授業の中で地域とテクノロジー(シビックテック)についてのアプリケーション作成の学習に取り組んでるクラスです。島田商業 情報ビジネス科ですが、1年生からC言語・Java言語と勉強してきました。本年度は2年間学習してきた総まとめとしてmonacaを導入して、オープンデータを活用したアプリケーションの作成をアイデア → データ作成 → アプリ製作という流れで実施をしてきました。詳しい説明このアプリは健康づくりによって地域を活性化させたいと思い、作成しました。利用者が好きな地域・施設を選択し、運動場所を探せます。詳細ページには、地図や詳細説明などが載っています。運動した後にはかいた汗を気持ちよく流してもらえるように近隣の温泉施設も見られるようになっています。
利用方法最初に出てきた画面に「地域を選択してください」という文字が出てくるので、それをクリックすると市と町が出てきます。自分の行きたい市か町を選んで「OK」をクリックします。するとそれぞれの市と町の運動施設が表示されます。その中から自分の探していた施設名、行きたいと思った施設名をクリックします。するとその施設の写真や地図、詳細説明などが出てくるのでそれらを見て、検討してください。